動体検知機能搭載!小型カメラおすすめランキング
小型カメラの種類はさまざまで「○○に強い!」「▲▲搭載!」など機能もそれぞれ異なります。
見た目や形が違うのは分かるけど、自分に合った小型カメラの機能は結局どれがいいのか分からない…
そんな声にお応えしてここでは見た目や形にとらわれず、機能別でのランキングと店長一押しのおすすめ商品をご紹介します!
ペットが動いた時だけ撮影したい!
そんな時、役に立つのが動体検知機能です。すべての製品に搭載されている機能ではありません!おすすめの動体検知搭載製品をご紹介します。
ペットを飼いました。
陸ガメです。手のひらサイズのかわいい奴です。メスなので「亀子」と呼びます。
亀子はおとなしい性格なのかなかなか動きません。
ずーっと観察しているのも大変なので、観察用に気づかれにくい小型カメラを設置するとします。
撮影をしても動かないんじゃ意味ないし…動いた時だけ録画してくれるといいんだけどな…
と、お悩みのあなたにおすすめなのは、動体検知機能を搭載した製品です!
こちらではそんな動体検知についての説明をいたします。
それではどうぞ↓↓↓
周囲の「光」の変化を感知して機器を自動的に作動させることができる機能です。
人や物が動くとその場に光の変化(明暗)が生じます。
小型カメラの場合、その変化をカメラレンズ内の光センサが感知して録画を開始します。
そしてしばらく録画した後、動き(光の変化)がなければ、また自動的に待機状態に戻ります。待機状態の時は録画はされていません。
そのため、変化のない映像を延々と録画しないので、メモリの消費も抑えることが可能です。
・・・おや、これはもしやペットの観察に最適なのでは??
残念ながら亀子が動かないのを1時間も2時間も見ていられるほど、私もそこまで暇ではありません。
見たいのは亀子が動いているその時!ただそれだけ!
動体検知機能なら動いた時だけ撮影されているので、再生したときも目的の映像が出てくるのをぼーーーっと眺めながら待たなくてもいいのです。
しかも外部電源機能がついていれば、バッテリー切れの心配もなく、動体検知機能でメモリの消費が抑えられるので、かなりの長時間撮影が可能になりますね。(外部電源機能についてはこちらへどうぞ)
●動体検知
カメラレンズ内の「光センサ」により光の変化を感知して作動します。小型カメラに搭載されている検知機能で一番多いものがこの動体検知です。
●人体検知
カメラレンズとは別の「赤外線(人感)センサ」により温度の変化を感知して作動します。
●音感検知
音を感知して作動します。
検知機能にもいろいろあるようです。
ご自身の使用用途によって適切な製品を選びたいですね。